受験生の獲得競争が激化!多様化する「入学前予約型給付奨学金」

ファイナンシャルフィールド 2017年11月2日

 少子化で受験生の獲得競争が激化しています。受験生獲得のため大学独自の給付奨学金として、入学前に奨学金の予約ができる、さまざまなタイプの入学前予約型給付奨学金が増えています。

入学前予約型給付奨学金とは
 入学前予約型給付奨学金とは、受験生を対象に入学後の経済支援を行い、勉学意欲の高い学生を募集・応援する返済義務のない奨学金です。保護者の年収、高校の成績、エッセイ(作文)などを総合的に判断し、奨学生を内定します。
 内定した学生が入学試験に合格した場合、入学後に奨学生として正式に採用されます。
 なお、大東文化大学や明治大学校友会など高校の成績を問わないタイプもあります。奨学金の申請・専攻は入学試験合否には影響がありません(合格を保証するものではありません)。保護者にとっても、事前に奨学金を受け取れることが分かれば、経済的に厳しいご家庭にとっては、安心して子どもに受験を勧められます。

誰でも受験できる?
 早稲田大学など首都圏の大学では、受験生を1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に限定しているケースが多いです。神奈川大学では、神奈川・東京(伊豆・小笠原諸島を除く)以外の高等学校等出身者に限定しています。
 愛知大学では東海4県以外の出身者、立命館大学は、近畿6県以外の出身者に限定しています。関西大学では全国の受験生を対象としていますが、父母の給与・年金収入の年間合計額が、関西県外700万円以下、関西県内500万円以下としており、実質的に、受験生の出身地を限定しているとも言えます。
 立教大学には、首都圏以外の受験生と首都圏の受験生用の2つがあります。大東文化大学のように全国の受験生を対象とするものもあります。

入学金を対象とするものもある
 多くの入学前予約型給付奨学金の給付対象は授業料です。たとえば、専修大学進学サポート奨学生では、授業料の半額相当額が原則4年間支給されます。
 しかし、経済的に厳しいご家庭では、負担が大きいのが入学時の納付金です。そこで、入学時の納付金を支援する入学前予約型給付奨学金がでてきました。新潟大学では40万円を入学前に給付するため、入学料や入学準備にかかる費用に充てることができます。東北学院大学では、入学手続き時の学生納付金(入学金、前期授業料、前期施設設備資金)を支給します。

社会的養護を必要とする受験生向け
 立教大学コミュニティー福祉学部田中孝奨学金では、児童養護施設入所者を対象に、学費(入学金、授業料、教育充実費、実験・実習費)、その他の納付金相当額を支給します、さらに、学修奨励金(年間80万円)を支給します。
 早稲田大学の紺碧の空奨学金では、児童施設やファミリーホーム入所者および出身者、養育里親家庭で育った者を対象に、入学検定料免除および入学金免除、授業料、実験実習料等、その他諸経費を全額免除、さらに、月額9万円を上限に給付します。

 <参考:入学前予約型給付奨学金例>
 《私立大学》
 東北学院大学=予約継続型給付奨学金〈3L奨学金〉
 専修大学=専修大学進学サポート奨学生
 明治大学校友会=「つなげ!紫紺の”たすき”」
 早稲田大学=めざせ!都の西北奨学金
 明治学院大学=白金の丘奨学金
 国際基督教大学=ICU Peace Bell奨学金
 中央大学=中央大学予約奨学金
 創価大学=創価大学創友給付奨学金
 慶応義塾大学=学問のすゝめ奨学金
 立教大学=自由の学府奨学金
 立教大学=セントポール奨学金
 立教大学=GLAP奨学金
 大東文化大学=桐門の翼奨学金
 青山学院大学=地の塩、世の光奨学金
 上智大学=上智大学新入生奨学金
 法政大学=チャレンジ法政奨学金
 帝京大学=地方創生給付奨学金
 学習院大学=目白の杜奨学金
 東京福祉大学=入学前予約型奨学金(返還不要)
 神奈川大学=米田吉盛教育奨学金
 神奈川大学=みらいへの奨学金
 愛知大学=知を愛する奨学金
 大阪国際大学=予約給付型奨学金
 立命館大学=入学試験受験前予約採用型奨学金
 関西大学=学の実化
 関西学院大学=ランバス支給奨学金
 京都女子大学=入学前予約採用型奨学金
 四国学院大学=予約型支給奨学金
 熊本学園大学=入試前予約型奨学金制度
 福岡大学=七隈の杜 給付奨学金
など

《国立大学》
 東京大学=東京大学さつき会奨学金
 電気通信大学=UEC修学支援奨学金
お茶の水大学=みがかずば奨学金
お茶の水大学=アバナード奨学金
 新潟大学=輝け未来!! 新潟大学入学応援奨学金制度
 佐賀大学=かささぎ奨学金
など

 

5歳女児にわいせつ行為、「証言の信ぴょう性」で冤罪にしようとする人たち

読売新聞(ヨミドクター) 2017年11月3日

産婦人科医 宋美玄(そん・みひょん)
 東京都北区の保育園に勤める男性保育士が、園のトイレで、通園する5歳女児の下半身などを触ったとして、強制わいせつの疑いで逮捕されたことが報道されました。女児が両親に話し、犯行が発覚したと伝えられています。

「男性保育士だから危険」ではない
 コラムで以前、 男性保育士の是非 について取り上げたことがあります。性暴力の加害者は男性とは限らないし、異性愛者ばかりではないので男性保育士だけを制限することに意味はない、という趣旨の文章を書きました。それに対し、「やはり男性保育士に対して抵抗がある」というコメントもいくつかもらいました。
 事件が起きて、ますます男性保育士に抵抗を感じる方が増えたのではないかと心配しています。性暴力の加害者は、男性の方が多いのも事実です。ですが、「男性保育士だから危険だ」という考えに、私は引き続き異論を唱えたいと思います。

性暴力を受けた時、どのように事実を証明すればよいのか
 報道を見ていて、私は別のことが気になっていました。出演した情報番組でも、「5歳の子の証言に、どこまで信ぴょう性があるか」ということが、論点の一つとなったのです。
 私にも5歳の娘がいます。確かに、そのくらいの子供は、記憶が曖昧(あいまい)だったり、事実と違うことを言ったりします。しかし、もし性暴力を受けた時、娘はどのようにその事実を証明すればよいのでしょうか。報道からはわかりませんが、被害者の子供に対して適切な面接が行われていることを願います。
 被害者の年齢に限らず、性犯罪があった時には、「本当にそういうことがあったのか」という議論になりやすいと感じています。「被害者とされる人が言っているだけじゃないのか」「罠(わな)にはめたのではないか」という臆測が出やすいのです。また、痴漢の実数は、痴漢冤罪(えんざい)の数と比較にならないほど多いのに、「でも冤罪もあるでしょう」と筋違いの意見で帳消しにしようとする人が必ずいます。「疑わしきは罰せず」の推定無罪でなければならないのはもちろんですが、日本には、性暴力の被害者にとって非常に辛(つら)い環境があるといえるでしょう。
 今回の事件で、どのような取り調べがなされ、どのような客観的証拠があったのか、続報を望みます。また、大人は、性暴力を受けたことを子供が話し出した時、決して自分に落ち度があったと思わせないように対応し、力になってあげることが大切です。

 

子供と心中図る母親の6割がうつ、育児の悩み・ホルモンバランス変化などで…〔読売新聞〕

? 2017年10月30日 18:30
プッシュ通知を受取る

 厚生労働省の調査によると、2015年度に親の心中で犠牲になった18歳未満の子供は計32人。このうち、実母に道連れにされた子供は29人と9割に上った。また、心中を図った実母の約6割はうつ状態だった。

 育児の悩みに加え、妊娠や出産時にホルモンバランスや環境が変化し、精神面に不調をきたしやすいという事情がある。

 東京都監察医務院と順天堂大の調査では、14年までの10年間で、妊娠から産後1年間に自殺した女性は東京23区内だけで計63人。産後に自殺した40人の半数が「産後うつ」や統合失調症などだった。 才村純さいむらじゅん ・関西学院大非常勤講師(児童福祉論)は「出産後に精神的に不安定になった母親が、自ら足を運んで自治体などに相談することは難しい。子供の被害の防止には周囲の人が積極的に自治体などに相談し、症状に応じた専門的な対応が必要」と指摘する。