援交装い14歳少女に売春仲介 福岡県警が容疑で5人逮捕

西日本新聞 2014年12月03日

福岡県警少年課と宗像署は3日、児童福祉法違反、売春防止法違反の疑いで、福岡市博多区の指定暴力団山口組系組員(35)ら男5人を逮捕した。逮捕容疑は、7月初旬、携帯電話の出会い系サイトで女子中学生=当時(14)=の売春相手を探し、メールしてきた客の男(61)と女子中学生を北九州市八幡西区の駐車場で引き合わせて売春を仲介するとともに、女子中学生にみだらな行為をさせた疑い。
署によると、5人は援助交際を装った売春組織を運営していたという。

“生活保護受給世帯”、5カ月連続で過去最多更新 – 10月、高齢者世帯が増加

マイナビニュース 2014年12月3日

厚生労働省は3日、2014年9月分の被保護者調査の結果を発表した。それによると、9月時点の生活保護受給世帯は前月比2,123世帯増の161万1,953世帯となり、5カ月連続で過去最多を更新した。
生活保護受給者数は前月比1,757人増の216万4,909人と、2カ月ぶりに増加した。
世帯別に見ると、高齢者世帯(男女とも65歳以上の世帯、またはこれらに18歳未満の未婚者が加わった世帯)が全体の約47%に当たる75万9,114世帯(前月75万7,118世帯)でトップ。以下、働ける世帯を含むその他の世帯が28万387世帯(同28万981世帯)、傷病者世帯が26万8,969世帯(同26万9,138世帯)、障害者世帯が18万6,355世帯(同18万5,844世帯)、母子世帯が10万8,507世帯(同10万8,299世帯)と続いた。

「私のしごと館」壮大な無駄遣いに終止符?

エコノミックニュース 2014年12月3日

京都府の南部、精華町と木津川市にまたがる土地に「私の仕事館」という施設がある。テレビなどで見たことがある人も多いだろう。そう、「無駄使い」の典型的な事例としてこの館は悪い意味で知られていた。もともと厚生労働省所管の雇用・能力開発機構が2003年10月に開館した施設であり、建設に総額581億円もかかった。
これは、子供・若者が職業体験することを目的として、職業や仕事というものを身近に感じられ、知り、学べる体験型の施設だ。学習を通じてキャリアや職業意識を形成することにもつながることが期待された。8.3万平方メートルの敷地に、延べ床面積3.5万平方メートルの建物で、3階建てである。施設内には、宇宙ステーション、ちょんまげ人形、燻蒸(くんじょう)庫など、そのユニークな設備・モニュメントが展示されている。
開館してからは予想外の出来事が続いた。毎年の入居者数が30万人前後と目標の3分の1に達せず、さらに年間10億円を超える赤字を出していた。そのため10年に閉館。その後、京都府が国に対して無償譲渡を求め、それが認められた結果、無償で京都府に譲渡された。
その後、4年半も入居する企業・団体もないまま月日が過ぎていたが、ようやく9月に入居する企業が決まった。京都情報学園、日本テレネット(中京区)である。京都情報学園はインターネット上のドメインの管理などを行う。日本テレネットは太陽光発電などを行う。両企業とも入居は来年。
入居が決まる前に、京都府は「私のしごと館」の名称を変更、「けいはんなオープンイノベーションセンター」として来年から新たに再スタートすると発表していた。医療、エネルギーや情報、文化・教育などの研究拠点とする方針を京都府は示し、企業の入居を募っていたことが実を結んだ形だ。
私のしごと館が閉館後、国は入札をして購入先を見つけようとしたがうまくいかなかった。さらに、毎年約5000万円の維持管理費用がかかっていた。これでやっと一段落がついたといえる。しかし、まだこの施設建設にかかわった人の責任や失敗の原因は問われていない。(編集担当:久保田雄城)

ステーキとうどん、太るのはどっち!肉食ダイエットがメタボを救う? — 尾藤 克之

アゴラ 2014年12月3日

今、中年男性の2人に1人がメタボまたはその予備軍であることが、厚生労働省の調査で明らかになっています。メタボを放っておくと、さまざまな生活習慣病を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中といった命に関わる病気につながる恐れがあります。美しくなりたい女性だけではなく、メタボ予防・解消、健康面からもダイエットの重要性が注目されています。

ダイエット市場の現状
メタボの割合と同じく、ダイエット経験者も国民の2人に1人といわれています。今この記事をお読みの方でも、ダイエット経験者は少なくないと思います。今回は、健康予防管理専門士・ダイエットインストラクターの長谷川香枝氏(以下、長谷川)に、ダイエットの現状についてお聞きしてみました。
ひとくちにダイエットといっても、さまざまな種類がありますね。
長谷川 ダイエットは大きく次のように分けられます。バナナやトマトだけしか食べない「単品ダイエット」、カロリー制限、断食などの「食事カロリー系」、スポーツジムでトレーニング、ジョギング、DVDエクササイズなどの「運動系」、サプリメント摂取、エステサロン通い、脂肪吸引などの「高額投資系」です。
バナナやトマトだけを食べ続けるなどは、途中で飽きたり栄養も偏ったり、ストレスも溜まりそうです。カロリー計算は面倒ですし、カロリーを気にしすぎて食事を制限するのもつらいですね。
長谷川 運動系は、体を動かすことが好きな人にはいいですが、苦手な人にはきついですし、いきなり激しい運動をしたら腰痛や膝痛になることもあります。そうなったら「もう二度と運動はしたくない」と思うかもしれません。サプリメントやエステでダイエットをしてもお金がかかりますし、効果は一過性です。また、ダイエットをする人は、カロリーを気にしすぎている傾向があります。摂取するカロリーを抑えただけでは痩せません。
一時的に体重は減っても、筋肉も基礎代謝も落ちているため、元の食事に戻すとダイエット前と同じ、またはそれ以上に太ってしまいます。これがリバウンドです。ダイエットするためにカロリーを気にする必要はありません。激しい運動をしなくても、高い費用をかけなくても痩せることはできます。

肉を食べれば痩せられる?
長谷川 うどんとステーキでは、どちらが痩せる食事だと思われますか?
肉のほうが太るイメージがありますので、うどんでしょうか。
長谷川 太る一番の原因は、カロリーではなく糖質です。ヘルシーと思われがちなうどんは、糖質を多く含むので血糖値を急激に上げやすく、太りやすいのです。血糖値が急激に上がると、肥満ホルモンであるインスリンが多量に出て脂肪を溜め込み、その結果太ります。うどんや米、パン、麺は糖質からできているので、大量に食べたら肥満街道まっしぐらになるわけです。
逆にステーキはカロリーも高くボリュームもありますが、太る原因である糖質の量はほぼゼロなので、インスリンの過剰分泌もなく、血糖値を急上昇させることもないので太りません。肉はたんぱく質からできていて、髪、肌、爪、内臓、骨、そして筋肉をつくります。筋肉が増えれば基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼させて痩せやすい体になります。
また、肉はうどんに比べて多く噛むので、食事時間も長くなり、満腹中枢が刺激され、食べすぎを抑制する効果もあります。肉を食べてダイエットというのは、肉好きの人には朗報でしょう。ぜひ、多くの人にメタボとは無縁の健康的な人生を送っていただきたいと願います。
本日は有難うございました。